どれだけ食べてもオッケー! 超カンタンでシンプルな「8時間ダイエット」って一体どんなの? | りぽりんの毎日コツコツ

りぽりんの毎日コツコツ

毎日コツコツとちょこっとハッピーな生活をめざしております。

懸賞応募・ゲーム・株主優待・ウォーキングなど

コツコツ・・・・・

「お正月、食べ過ぎて太っちゃった……」


「毎年毎年ダイエットを決意してるのに、必ず挫折しちゃう」


そんなあなたにぜひ知ってほしい1冊の本が、


海外サイト『dailymail.com』に紹介されておりました。


その本とは、David Zinczenko氏とPeter Moore氏による共著


『The 8-Hour Diet(8時間ダイエット)』!


「8時間ダイエット」とは、


8時間以内に1日の食事すべてを終わらせれば何を食べても良い


というだけのダイエット。


きゃん、なんてカンタンかつシンプルなのっ! 


「24時間食べ続けることこそが肥満の原因」と考えた


著者のふたりによって編み出された、


「8時間ダイエット」。


でもコレ、一体どのくらい効果があるのかしら?


アメリカ・カリフォルニアにある生物医学研究所


『Salk Institute for Biological Studies』のSatchidananda Panda博士曰く、


「8時間ダイエット」は、非常に有効なダイエット法なのだそう。



その結論に至った、Panda博士が行ったマウスを使った実験は、


次のとおり。


まずマウスを2つのグループに分け、


両方のグループに同じ量の食事を与えます。


ちなみに食事はどちらもあえて、高カロリーのものを選びました。


ただひとつ違ったのは、各グループの食事時間。


1つのグループは時間を決めず、


もう1つのグループは1日8時間以内と時間を決めたのです。


するとどうでしょう。


100日後、食事時間が決められていなかったマウスのみが太る、


という驚くべき結果が出たではないですかッ。



「8時間以内に1日の食事を終わらせることができれば、


あなたは何を食べても太ることはないでしょう」、


とPanda博士。


本『The 8-Hour Diet』によると要はコレ、


「食べるために使う時間をコンパクトにすれば、


残ったより多くの時間が、その日に摂取したカロリーや体に蓄えられた


エネルギーなどの脂肪燃焼に費やされる」という考え方のようです。


ちなみにこの食事法、ダイエットだけでなく、


糖尿病予防や心臓病予防にも効果的なのだとか。


「8時間ダイエット」の大まかな時間の目安は、


9時から17時もしくは11時から19時


この時間内なら何を食べてもオッケーですが、


時間外は決して食べ物を口にしないこと。


コレさえ守れば、1週間で5キロ痩せ、6週間で10キロ痩せも夢じゃないんだとか!


 ひょえ~、じゃあ今からやれば、


春前にはほっそりスリムになれちゃうかもしれないってことなのね!


食べる時間さえ守れば良いだけなんて、


ズボラさんにはぴったり。


今まで散々ダイエットに失敗してきたという方もコレなら実践できるのでは?


 というわけで、「ダイエットは思い立ったらスグ!」が鉄則、


早速今日から「8時間ダイエット」にトライしてみましょっ。



The 8-Hour Diet: Watch the Pounds Disappear Wit...
¥2,643
楽天