1泊目は道の駅 小布施ハイウェイオアシスに車中泊
お風呂は大好きなうるおい館
我が家ではおなじみのコース
今回はいつもより遠くへ
初めての野尻湖
小布施からは道も混んでいないので
そんなに遠いわけではないのです
この辺りはトレッキングコースも色々あるようです
お天気も良いし、いっぱい歩こうね
のんびりと森の中をお散歩
良い景色だね
良い笑顔
家の近所は歩かないけど
こういう所は楽しそうによく歩く(笑)
長野らしい風景
こういう風景が見たくて
何度も訪れてしまう長野
その度に発見があるから楽しくて
この辺りはナウマンゾウの化石が出土したそうです
なので、いたるところにナンマンゾウが
いっぱい写真を撮ったね
この日の野尻湖
桜の季節ではあったけど、真冬並みの寒さ
東京の寒さとは全然違うんですよ
湖畔に素敵なお店もあったけど
ショコラ&フィナンシェとテラス席でご飯は無理(笑)
夏だったら涼しいかな~
と、そんな話をしながら早々に退散
そして寄り道をしたのが道の駅 しなの
そちらの旬のソフトクリーム
なんと、山菜
正直買うのを躊躇ったけど…
これがビックリするほど美味しくて
また食べたい
でも確か、寒くて退散したんだったよね…(笑)