脂肪織炎 | SUNSHINE

SUNSHINE

ブログの説明を入力します。

はじまりはこの出来物でした…

 

左目のふちに急に出来物が

ビックリして翌日病院に

以前なったマイボームかな と

でも喉付近のリンパが腫れているって

その関係性はよくわからないけど、とりあえず薬で様子を見る事に

 

それから一週間

治るどころかひどくなる一方…

鼻の横や口元にも出来物が

そして右目の上が紫色に腫れ、それが破裂して血が出てきちゃったんです

その翌日大きな病院で診察してもらうことにしました

 

血液検査や細胞検査をしてきました

その結果脂肪織炎と診断されました

初めて耳にするこの病気

 

簡単に説明すると免疫疾患のひとつらしく、ダックスに多く見られる病気だそうです

自らの免疫システムが何かの原因で、自分の脂肪織組織を「異物」と認識して攻撃してしまうそうです

 

体にシコリのようなものが出来て、そこから膿が出てくることもあるそうです

まさかショコラがそんな病気になるなんて…

最初に言われたリンパの腫れもそれが原因だったんですね

 

そう診断されると心当たりもあって…

たぶん以前のマイボームや年明けの外耳炎も関係あるような気がする

体に治りかけのかさぶたを見つけたこともあるし

散歩もイマイチ気乗りしなかったり、歩かなかったり

みんなでテレビを見ていても自分の部屋に戻り寝てしまうことが今年に入ってから多くて

そんなふうに今までとは違う様子がいくつかあったな…

 

この病気、なかなか見つけられないそうです

先生が言うには、こんなに小さい状態で発見できたことがレアなことだとおっしゃっていました

 

治療には免疫抑制剤を使用します

まずは一週間様子見

強い薬で副作用も出ます

抗がん剤のようなものだと言われました

 

今週の初め病院に行ってきました

当初4㎝ほどあったシコリも1㎝ほどになり、目や鼻付近の出来物もかさぶたになていました

 

先生もビックリするほど良い状態に

でもこの脂肪織炎という病気は一生付き合っていかないといけないそうです

完治するのは難しいんですって

 

同じ薬をもらって、また1週間様子を見る事に

今日はだいぶ顔の出来物がきれいになったような気がするんだけど

大きかったシコリは私ではほとんどわからないくらい小さくなりました

 

副作用でとにかくたくさん水を飲むんです

なので当然オシッコの量もすごい

吐いたりしてしまう仔もいるんだとか

薬を飲むとすぐに寝てしまうショコラ

 

当然つらいと思うけど、頑張って闘病しています

小さなころから運動量が多かったショコラ

そんな仔がゆっくりペースでお散歩だなんて

 

ショコラの病名がはっきりわかったこと

それが超早期発見だったこと

不幸中の幸いでした

 

来週の経過によって薬の量が変わるそうです

私自身知らないことばかりで、戸惑いや不安も多々あります

でも、精一杯我が家の長男ショコラを支えていきます