バリ島 ホテルでの食事 ~渓谷を見下ろして~ | SUNSHINE

SUNSHINE

ブログの説明を入力します。

私たちが滞在したホテルロイヤルピタマハ
実はこのホテルを出発前に色々調べていたら、レストランの食事についてあまり良い話がなかったんです
だからちょっと心配しておりました…

でも味覚ってやはり人によって異なるんですね~
幸い私たちはとっても美味しいと感じる事が出来ましたぁ音譜
半分あきらめていただけにうれしくて
これが逆パターンだと、ちょっと悲しいものね(笑)

今回は朝食 毎日
アフタヌーンティー 毎日
ランチ 1回
ディナー 1回
がツアーに含まれていたんです

このホテルには大きく分けると2つのレストランがあるんですよ
渓谷を見下ろせるレストラン
そしてアユン川沿いのレストラン

まずは渓谷を見下ろせるレストランから紹介しますね
もうだいぶ前の話なのでお料理は変わっていると思うけど、ご参考までにニコニコ

ランチ(2人分)
パン3種

SUNSHINE

温菜 この中に気になるものが…
他のお店でも食べたのですが、なんだか分からず日本に戻ってきてから調べてみたんですよ
そうしたら「テンペ」というインドネシアの納豆のようなものらしいんです
私も確信がないのですが、それを揚げて使っていたようです
テンペ自体はクセがなく、その上とっても体に良いとか
なので注目の食材らしく、最近ではスーパーでも見かけるようになりました

SUNSHINE

マッシュルームのスープ
SUNSHINE

豚肉料理 私たちは酢豚丼と呼んでいました(笑)

SUNSHINE

これはなんだか忘れました…

SUNSHINE

フレンチ風デザート

SUNSHINE

揚げバナナ

SUNSHINE

ドリンクはコーヒーシェークのようなもの
アジアに行くといつもマンゴージュースばかり飲んでいるのですが、今回のお気に入りはこれビックリマーク
色んな所で飲んでました

SUNSHINE


次はディナー(2人分)
食事の他にボトルワインまで頂いちゃいました
想像以上のおもてなしにビックリ目
またまたパン3種

SUNSHINE

シーフードサラダ
SUNSHINE

温菜 ランチと同じようなものです

SUNSHINE

スープ2種

SUNSHINE


SUNSHINE

魚料理

SUNSHINE

サテ

SUNSHINE

バリニーズデザート
これはバリの伝統菓子みたいです
クレープ生地を分厚くして、もそもそさせた食感
一度食べれば良いかなぁ~、が私の感想です(笑)
SUNSHINE


揚げバナナ
これもバリの代表的なお菓子ですね
アイスと食べたり黒蜜をかけたりいろいろ食べ方があるようですが、私はどれも大好きラブラブ

SUNSHINE

昼間のレストランはこんな感じです

SUNSHINE

今思い出してもここからの景色は本当に素敵でしたラブラブ
毎年「ただいま~」と訪れたいわ(笑)ラブラブ!

SUNSHINE

最後はアフタヌーンティー
これはダンナのツボにハマったようです
春巻き・サンドイッチ・ブラウニーの中から選べたんですよ
アフタヌーンティーって言うと甘いものとイメージしてしまいますが、ここのはちょっと違ったのです
ダンナのお気に入りは春巻き
私も気に入ってしまい、ほとんど夫婦揃って春巻きを食べていました
スイートチリがたまらないのです音譜
これに飲み物が付くのでちょっとお腹が空いた時間にはピッタリビックリマーク

SUNSHINE

ランチとディナーは宿泊日数によってホテルからプレゼントされるものだったんです
こういう時の食事ってあまり美味しくなくて、良い思い出がないんだけど今回はホントに良かったですよ~
ダンナはホテルでの食事が一番気に入ったみたいでした