黒部名水ロードレース | yossyの我が道を行く

yossyの我が道を行く

富山県黒部市にて生きるyossyこと吉澤浩司が日々感じたことや思ったことを素直に書いていきます。

皆様こんにちは。吉沢工業の吉澤浩司です。

昨日は黒部名水ロードレースが開催されました。

過去最高の6600人余りがエントリー。

それもハーフマラソンにエントリーした人が一番

多かったのです。

その一番多かったハーフマラソンに私もエントリー。

昨年は情けないタイムで完走だったので、

少なくとも今年はタイムを短縮するのが目標。

気温が高かったのですが、心地よい浜風に吹かれながら

順調に走ったのですが、18km付近から足がつりそうに

なって、残り2km程のところで、とうとう右足がつって

しまいました。

5分ほど足を伸ばしてなんとか走れる状態になって、再スタート

したところ、今度は左足がつってしまいました。

このままではゴールできないのではと、ちょっと弱気になった

瞬間もあったのですが、早歩きほどの速さでなんとかゴール

しました。

タイムは
yossyの我が道を行く-名水ロードレース

2時間14分でした。

止まったり歩いたりした割には昨年より8分ほど

改善しました。

一応目標達成ということで、藤の湯さんで汗を流して

おいしいビールをグビグビっといただきました!!