皆様こんにちは。吉沢工業の吉澤浩司です。
一週間ぶりに会社へ出勤いたしました。
日曜に出発した時には、薄っすらと雪化粧していたのですが、
周辺の桜のつぼみがふくらんで咲き始めようとしています。
一気に春めいてきました。
さて、地元に帰って早々に近所の方の葬儀に参列しました。
昔はお店をやっておられ、我が家から一番近い食料品店でしたので
子供のころにはよくお遣いにいきました。
とてもよく話をされる方でしたので、1つ買うのにも必ず
話しかけてくれました。
今にして思えばこれこそがコミュニティ形成の基礎だったの
かもしれません。
スーパーやコンビニで買い物をする時にはほとんどの場合に会話を
していないと思います。
幼少のころから地域社会でコミュニケーションをとる訓練が自然と
行われていた。
こんな訓練もされないまま大人になって急に他人と交流をといっても
出来ない人も多いだろう。
こんなことがコミュニティ崩壊の一つの原因となっているように思います。
いろんなことが思い浮かぶ時間となりました。
ご冥福をお祈り申し上げます。