皆様こんばんは。吉沢工業の吉澤の浩司です。
本日午後から、とある施設へ請求書をもって行きました。
ふとその施設の周りに目をやったところ、
桜の木が変な雰囲気??
葉っぱが落ちて、冬のたたずまい。
変だと思いながら、請求書を届けた帰り道、
黒部川の堤防沿いの桜並木も葉が落ちているように
見えます。
でも、緑の葉も見えます。
もうどんな状況かが分かった人も多いと思います。
アメリカシロヒトリが喰い尽くしたのです。
今、黒部市内では桜の木などにアメリカシロヒトリで
大変なことになっています。
防虫作業をしても1週間も経たないうちに
どこからともなく大群がやってきて
葉っぱを喰い尽くします。
害は無いのかもしれませんが、何か気味が悪い
感じがします。
皆さんのお住まいの辺りはどうですか?
早く治まってほしいものです。