新しい人たち | yossyの我が道を行く

yossyの我が道を行く

富山県黒部市にて生きるyossyこと吉澤浩司が日々感じたことや思ったことを素直に書いていきます。

皆様こんにちは。吉沢工業の吉澤浩司です。

昨日は午前中に資材在庫管理のための作業を行い、

途中ではあったのですが切りのよいところで、終わらせました。

そして本日午前中に作成した在庫管理のシステムにデータを

入力し、運用を開始しました。

当面は状況を確認しながら、使いやすくなるよう修正を加えて

いこうと考えています。


さて、昨日の午後からは私が所属する消防分団の新人研修がありました。

yossyの我が道を行く-消防研修

今年の春に入った2名が放水を行っています。

新人研修ということで指導担当の方が丁寧に操作方法を指導して

おりました。

実際の火事場では、冷静さを欠いて慌ててしまったり、基本的なことを

忘れてしまったりと云ったことにもなりかねない。

だからこそ、確実な操作方法を身につけなければならないのです。

無意識でも正しい操作ができるようにといったらいいのでしょう。

2名の新人団員もこれから繰り返し操作を行い、身につけていくことでしょう。


ところで、我が社にも新しい人を必要に応じて随時採用しております。

消防の操作も同じだと思いますが、正しい仕事の仕方を指導しなければ、

ミスを犯したり、場合によっては怪我をしてしまったりということになります。

我が社においては教育訓練に関する面がまだまだ整備されていません。

これから少しずつこうした面についても整備を進め、より短期間で確実な

教育訓練ができるようにしていこうと思います。

もちろん私一人では難しいことなので、社員と共に作っていこうと考えています。

それも出来れば、これから中心となっていく若い世代とで。

少しずつ前へ歩んでゆくために!