八心大市比古神社春季祭礼 | yossyの我が道を行く

yossyの我が道を行く

富山県黒部市にて生きるyossyこと吉澤浩司が日々感じたことや思ったことを素直に書いていきます。

皆様こんばんは。吉沢工業の吉澤浩司です。

本日は地元黒部市三日市の神社、

八心大市比古神社の春季祭礼が行われました。

なにはともあれ画像をご覧下さい。















御神体を御神輿にお迎えし、面ダラを露払いに、

各町内を巡行しました。

天狗のイデタチの面ダラは、小さな子供達にとっては怖い存在。

たくさんの子供達がわんわん泣きました(笑

面ダラに頭をなでてもらうと、頭が良くなります。  


夕方近くに、天神様に集結し、面ダラの親玉??が

登場。

八心大市比古神社まで、列をなして街中を歩きました。




そんなことで、地元の皆様に少しでも幸せをたくさん

お配り出来た(だろう)




Android携帯からの投稿