Tシャツ到着 | yossyの我が道を行く

yossyの我が道を行く

富山県黒部市にて生きるyossyこと吉澤浩司が日々感じたことや思ったことを素直に書いていきます。

皆様こんばんは。吉沢工業の吉澤浩司です。

以前ブログで紹介した、震災支援Tシャツが本日届きました。


PRAY FOR JAPAN と胸に描かれています。

他にもPRAY FOR IBARKI と描かれているパターンもあります。

富山にいても出来ること。

他にもあるかもしれません。


昨日夜遅くに家に帰るとまだ娘が起きていて、

節電の事について、話して来た。

娘によると、富山県が地震前と後で電力使用量に殆ど変化がないそうです。

確かに、北陸電力エリアは60ヘルツなので、送電出来る量は限られます。

だからと言う訳ではないが、富山県民は、普通の生活をしているということ。

そう割り切ることが、富山で出来ることの一つだと思う。

本日の共同通信の記事に、被災した各県の知事が揃って、

東北の観光地に訪れてください、安全ですと、

発表したらいいと。

地震の影響のなかった富山県民はみんなで東北方面へ

旅行に行きましょう。

これも富山県民が出来ることだろう。



Android携帯からの投稿