皆様こんばんは。 吉沢工業の吉澤浩司です。
本日黒部市内の各中学校では入学式が行われました。
我が息子も新入学生として出席。
一度も学生服姿を見ていなかったので、入学式の入場時に
初めてその姿を目にすることができました。
校長先生の式辞でも大震災のことを述べられましたが、
やはりこのように何事もなく入学し、勉学や部活に勤しむことが
出来ることに親子ともども感謝しなければならないと思う。
そしてまた感謝を行動で表すならば、生徒は本分である、勉学や
部活に勤しみ、親は、温かく見守り、また時には正しい方向を示すために
厳しく接しなければならない。
これは黒部市立桜井中学校の校歌です。
2年前にも娘の入学式の際に歌いましたが、もちろん
我が母校でもあるので、声を出して歌いました。
なかなか素敵なリズムの校歌です。
動画があったらよかったのですが・・・。
期待と不安を抱いていることと思うが、あっという間の3年間です。
大切に時間を過ごしてくれることを祈ります。
