視界不良 | yossyの我が道を行く

yossyの我が道を行く

富山県黒部市にて生きるyossyこと吉澤浩司が日々感じたことや思ったことを素直に書いていきます。

皆様こんばんわ。吉沢工業の吉澤浩司です!

本日こそは朝から糸魚川シーサイドバレースキー場に行き、

黒部ジュニアレーシングスキーの練習を行った。

ずーっと雪が降り続き且つ、濃霧で視界も良くありません。

大回転(GS)のセットでの練習でした。

バーンが柔らかめだったので、あまり深回りでないセット。

ポジション矯正にはちょうど良かったと思う。

何本か滑っているうちに、子供たちは少しずつ良くなっていきます。

それに比べ私はというと・・・・、やっぱり年のせいでしょうか、

なかなか良くならないどころか、いつも同じところでターンが

遅れてしまいます。

学習能力が著しく低下している自分にがっかりしています。

このままだとシーズン終わりには小学生にもタイムレースで

負けてしまうのではとの心配も・・・。

意地でも負けないよう練習をしようと思った。

もちろん中学生にはかないませんが・・・。


結局練習終了まで視界が悪く、片付けを始めた途端に見通しが

良くなったのだ。

まあ、子供たちも私も目の前のポールしか見ることが出来ないので

濃霧でも関係ないか・・・(笑


振り返って考えると今シーズンのジュニアの練習日はすべて雪が降っています。

そろそろ1日ぐらい晴れてくれてもいいのになぁ・・・。