府大ぎたまんのブログ -2ページ目

府大ぎたまんのブログ

京都府立大学ギターマンドリンクラブ 日々の活動の記録

お久しぶりです。

大変更新が滞っており、申し訳ございませんガーン

 

今年は今までの間にもたくさんの行事がありました。

まずは、5月の始めの練習までに、6人の新入部員を迎えることが出来ました!

入部してくれてありがとうニコニコ。これから一緒に楽しいクラブ活動をしていけたらいいなあと思います。

今年は昨年とはうってかわって、まだ暑さが厳しくなる前の時期に新入部員を迎え入れることが出来て大変うれしく思います。

 

新入部員を迎え入れることはできたものの、社会のコロナ情勢は厳しい状況が続き、緊急事態宣言も発出されていたため、

やはり従来通りの感染症対策をしながらの制限のある活動となりました。

 

一方で感染症対策を徹底した上で緊急事態宣言が解除されたタイミングを見計らって、恒例の春の遠足を行いました。2回生のみんなは今年は遠足が中止になったので、始めての遠足です!

集合写真を撮って、各班に別れて、市内を散策しました!

 

今回は3班に別れての遠足となりました。

 

まずは、1班三毛猫

たくさんの鳥居があることで有名な伏見稲荷大社に行きました!

汗ばむ気温の中、伏見稲荷大社をどんどん登って行きました。

途中でたくさんの猫に出くわしたそうな?黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま

 

伏見稲荷大社でたくさん歩いた後をゲームセンターで汗を流しました。

とてもアクティブな1班の遠足でした~。

 

続いて2班イルカ

 

2班はまず最初に清水寺付近の散策を行いました。

歩いているだけでなんだか京都だなと感じさせられるのが、この地域の魅力ですよね(笑)。

清水寺の付近で記念写真を撮りました。

 

そして今度は進路を反対方向に変えて、京都水族館へ向かいました。

筆者は水族館には何回も行っていますが、その度に新しい発見があるのが水族館のいいところです。

今回はペンギンが換羽期に入っており、少し変わったペンギンの姿を見ることができました🐧。(写真がなくてすみません、、)

チンアナゴやくらげ、オオサンショウウオといった名物生き物を堪能でき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

 

最後に3班恐竜くん

 

3班はまずは東寺を散策しました。

なにやらたくさんの生き物が生息していたみたいで、予想以上に楽しい東寺散策となりました。

カメが体を乾かしていました。

 

その後は藤森神社にアジサイを見に行きました。

きれいなアジサイがたくさん咲いていました。たくさんの色が楽しめるのがアジサイの魅力ですよね!

 

こうして無事に春の遠足を終えることが出来ました。

前期の部活動報告はもう少し続きます。

もうしばらくお付き合いいただけると幸いです。(笑)

それでは、次の記事でお会いしましょう~ニコニコ

 

 

クラブ活動は再開することが出来ましたが、まだまだコロナの影響を受けております。


今年も昨年に引き続き滋賀県での春合宿は中止せざるを得ないこととなりました。


そのため、今年は3月27、28、29、31日に集中的に新歓曲の練習を行いました!今回はその様子をお届け出来ればと思います。


27日、練習初日から多くの曲の練習に取り組みました。短い時間の中、なかなかハードな練習でした(笑)また、練習終わりにお花見に行きました。今年は桜の開花が早く、満開の桜を楽しめました!


いい天気でした!


集合写真も撮りました。手でしてるポーズはギターのGです。言われて見ればそう見えるかも?笑

練習を続けそして29日には、動画撮影を行いました。今年の5月29日に行われる新歓夜祭の実委企画でYouTubeでプレミア公開される分の動画を撮りました。この日は定点からの演奏動画を撮影しました。
しかし初めての動画撮影ということで、難航し、次の31日にリベンジすることとなりました。


最終日31日は、練習の締めくくりとして、新4回生さんに、練習の成果を披露しました!その際に新4回生さんに、動画撮影のご協力をして頂きました。おかげで良い動画が撮れました!
もしよろしければYouTubeに動画を見に来て頂ければと思います。直前にTwitterでアナウンスできればと思います。


今年も春合宿が中止となりましたが、充実した活動が出来て満足です!新歓で新入生に聞いて貰えることを心待ちにしつつ、このあたりで失礼します🙇













3月9日に、卒回生さんの追い出しコンサートが開催されました。

1〜4回生全員での『雨の世界』のアンサンブル演奏から始まり、回生発表や個人発表が行われました。


『雨の世界』


一回生発表
コロナで練習もままならない中頑張ってくれました…!

1・2回生発表

「星に願いを」を楽しく演奏しました!


3回生発表

面白すぎる劇とクオリティの高い演奏

さすが3回生です…!


1〜3回生からは色紙とプレゼントの贈呈を行いました。


卒回生さんからは、スキャナーを記念品としていただきました。現役生一同、大変喜んでおります…!ありがとうございます!


コンサートの最後には、卒回生発表がありました。曲目は、4年間の定期演奏会で演奏した曲のメドレーです。

4回生さんとの思い出が蘇ってきて、思わず涙するようなとても素敵な演奏でした!


今年も新型コロナウイルスの影響により、桂会館での宿泊は中止、短時間での開催となりましたが、追いコンを開催することができて良かったです。

先輩方がご卒業されるのは本当に寂しいですが、新体制のぎたまん2021で頑張っていきます!今まで本当にありがとうございました。