9月になりましたがまだ暑い日が続いていますね。激しい台風や大雨で気温の変化も大きいため、体調を崩さないよう気を付けてお過ごしください。
さて、府大ギタマンでは8月27日~9月1日5泊6日で兵庫県のハチ高原にて夏合宿を行いました💪✨
練習はもちろんのこと、たくさんのイベントがありましたので一部にはなりますがその様子をお届けしたいと思います😄
【2日目:遊びの合奏】
遊びの合奏では
・普段とは違う配置での合奏
・楽器を交換しての演奏
・1回生指揮体験
・次期サブコンのお披露目
がありました!
↓なれない指揮を頑張って振る1回生
+コントラバスが2nd位置にいるという不思議現象
+楽器交換をしていたため譜面とにらめっこ
とカオスな状態で演奏をしてました笑
普段は叶わない形なのでとても楽しかったです(中の人談)

【4日目:2回生企画】
2回生企画では班に分かれ、2回生の自作すごろくで遊びました🎲
よく見ると班で、すごろくは違い一人一人クオリティが高く、個性が出ていました‼️(感動)
途中にミッションがあり、班全員で百マス計算やマジカルバナナ、片足立ち耐久レースなどオリジナリティ溢れるすごろくになってました🎶
企画してくれた2回生お疲れさま&ありがとう!
【4日目:花火】
夏と言えば花火🎆ということで、2回生企画後花火をしました!
今年は約400本の花火を用意し、これでもかというくらい堪能しました🎇
写真からも分かるようにみんなで盛り上がり、楽しんでいました😊
中の人は花火後芝生に寝転び綺麗な星空の眺めを楽しんでました。都会ではなかなか見られない一面空の景色は合宿での疲れを癒してくれました🌌
まだまだ夏合宿の様子は載せきれてませんが、長くなってしまうので次の記事へ【夏合宿2018(2)】