赤を見てどんなイメージがわきますか?数秘&カラー上級トレーナーじゅんこです昨日はプチカラーセラピー分科コース開講でしたーーー受講頂いた方は、資質や本質を表すライフパスナンバーと社会的役割などを表す表現使命数のどちらも「11」のインディゴ私もその2つの項目が同じ数字なので、「11」あるあるなどもお話しながらの時間となりました例を挙げると、人と話している時脳内で返事していて声が出てないとかです講座は、赤・オレンジなどそれぞれの色から感じるイメージを広げていく練習をしたり、ぬり絵のワークをしたり楽しんで頂けてると私も嬉しいなご受講ありがとうございました現在提供しているメニュー一覧→★★★ メニュー&料金数秘&カラーセッション数秘&カラープレゼンター認定講座お問い合わせフォーム ■サロン情報■数秘&カラーサロン-palette-パレット大阪府茨木市(JR茨木駅 徒歩5分)※お申し込みの際に詳しい場所をお伝え致します