金曜日~☆ | 8歳差姉妹♥アラフォーママ☆

8歳差姉妹♥アラフォーママ☆

2011年2月生まれ小学2年生
2018年12月出産
8歳差姉妹✨
アラフォーmam頑張ります(✩´꒳`✩)

ママ友コメ友募集中❤多忙の為ペタは、お返しできませんのでご了承願います!

出勤いたします(*^^*)

咳、鼻水の娘は早退してお迎えしますが↗

本日もパパと揉め、言い切り作戦でどうにか早退勝ち取りました(笑)




会社×2。。。。。


休み休み働いて、休み申請してる私が一番肩身狭いっつーの( ̄^ ̄)


会社のほうが、よっぽど休みに理解があります(笑)有給使ってるしね


余計な心労、増やさないで頂きたいわ(-_-#)


まあ、二人目でも復帰希望の私は強い母親になるための修行だと思ってのんびり頑張ります(*^^*)




でも、もちろんこのまま有給消化しつづける訳にも行かないので対策を。。。


市町村からの補助金があって、お手頃な病児保育園は時間も長くはもちろんなく。。。

パパがだめなら、遅刻して早退しなければいけないと言う感じ(笑)

7.5時間勤務で働らけるの3.5時間(^。^;)



最初から、パパは当てにしてないから


。。。。。。。


方法は、ファミサポ会員さんにお迎えお願いしようかな~。たとえ、チャイルドシートをプレゼントしても


民間の病児保育園より全然安い(笑)



もう、一つは高い分お迎えまでしてくれる民間の病児保育にお迎えお願いして、さすがにすぐ迎えは気まずいので。。。。


2時間ほど、母は博多駅周辺でディナーや買い物を楽しむモシクは普段できない残業で20時頃お迎え。。。。。



さすがに、娘が病気の時にそんなことする気もなれないし( ̄0 ̄)



緊急の時は、迷わず当日預かりOKの民間さんね☆


とってもいい会社だから長く勤める為にも家族みんなで頑張ります↗


娘の健康一番だけど(^^)/







今朝は、フレンチ~ラブラブ


お熱たくさんだけど、免疫も体力たくさんついてるし



何より本人が保育園大好きでグングン成長してるからパパと仲良くしながらのんびりやり過ごして行きます合格




Android携帯からの投稿