この本については、この間も少し書いた↓が、
https://ameblo.jp/2010hijanpu/entry-12409343831.html
体に負担をかけない日常動作、ってのがありました。
*起きる時、ガバッと起きるんじゃなく、うつぶせになりそれから四つん這いそして起きる。
就寝時も同様。うつ伏せに寝てそこから仰向けや横向けに~
*就寝時間に関係無く、起床時間は一定に!
生活のリズムを変えない → 体内時計が正確に働く。
(体内時計って狂うと正常に戻すのに1週間はかかるんだって!w・・w)
*立ち上がる時は、視線を上向きに!
膝より頭が前に出るようにして前方に1・2歩歩き出しながら斜め上に向かって立ち上がる。
*プチ断食。
食べ物が豊富にある現代の日本では、何を食べるかより、むしろ食べない方が重要。
*
食べない方が重要、耳が痛いですw
何でも食べちゃえ~~は、あかん!
量を減らすなら、食べたい物優先で! とか言うと、おやつでしょ、パンでしょ、と禄でも無いモノ優先にしてしまいそう(><。)
普段書いてる事は知った事で、リアルはこんなもんさぁ~~w
おおきに(^人^)