606
かなり長いこと悩んでいて解決出来なく放置していたことが解決。
ヤフー知恵袋なんかでも同じ悩みあり。
こーんなに悩んだのに、あっさりと解決出来たので同じ事になっている方向けに記載。
ーーーーー悩みーーーーー
apple TV第3世代(TV OS 7.2.2)でAmazon Prime Videoが見たいのだがログインができないor動画ごとの再生ボタンが出ない(かなり以前にログインだけしているんだけど、なにかで認証が外れてインしているんだけどプライム会員認証していない状態)。
ーーー症状ーーー
アプリ起動時にアマゾンアカウントをリモコンで入力orWEBでコード入力、と指示されその通りにしてみるが無反応。大多数の人が問題なくここでログインしている(当たり前なのだが)。なのになぜかログインできない。
ーーチャレンジーー
工場出荷やらソフトウェアアップデートやら。3世代は7.2.2がマックスかな?なにもかわらず。ネットで調べても↑でログインできるはずとの回答。
ーーーー解決方法ーーーー
WEBでのコード入力の際にパソコンから行いましょう。スマホ(iPhone)からやってもダメでした。パソコンから行ったら1発で問題解決しました。スマホもパソコンも同じコード入力画面でしたが、なにかが違うのでしょう。とりあえず私の場合はそれでアマゾンプライム再生が可能になりました。
ーーー結論と結果ーーー
同じサイト上の画面でもパソコンとスマホでは別物。工場出荷状態とかしちゃったので、再度のホームシェアリングやらicloudフォト設定やら面倒くさかった。
メディアコスモス(複合図書館施設)に行ってきた。岐阜市展(子どもの版画等の芸術祭)での見学の家族だろう(わたくしも)駐車場待ちの列が物凄いことに・・・う〜ん。駐車場確保が無理ならバス代を安くしてほしい。おでかけの際には公共交通機関を、と言われてもねぇ。岐阜だし。。。バスしかないし・・・メディアコスモスの横にちょうど古い建物との境界でデッドスポットとなってしまっているちょっと車を停めておくには魅惑の良いスペースがありますが、警察を呼ばれていたようですので駐車はしない方が無難かと。。
バイクが欲しい(中免所持)〜〜
岐阜市立図書館カード二種