Amazon fire TV stick到着 | こどもを・・・・に!! 道に迷い中version

こどもを・・・・に!! 道に迷い中version

将来こどもに世話になりたい馬鹿親が自己日記として記帳します。

413
abemaTVの将棋チャンネルを最近見つけたので見ている。ipadで。

24時間各チャンネルで格闘技、懐かしアニメ、サッカー等々が視聴できる。

将棋なんかは最新のものではない場合が多いけれども、藤井聡太四段の炎の7番勝負がやっていてみている。


何を狙って指しているかはもちろん理解できないが棋士の対局姿だけで楽しめるようになってきている。

結構それだけをテレビの画面でみたいがためだけに注文したamazon fire TV stick 第3世代?が届いた。ipadからのアップルテレビミラーリングでも観れていたが面倒臭い。

{ACF68B88-BA85-4DD7-9B95-AE528160D38B}


ものは試しなので、fire stickアプリではない将棋ウォーズやらのアンドロイドアプリをファイルマネージャーアプリとドロップボックスとapkファイルを使用してインストール。

※ぴよ将棋と将棋倶楽部24はすんなり動いたが、将棋ウォーズはバージョン違いか起動しなかった※


それ系のアプリで遊ぶためにはbluetoothマウスがいるので、iMacの標準マウスをamazon stickに接続。


iMacのマウスを子どもが使う時に、標準のあのかっちょいマウスだと右クリックやらスクロールやら上手く扱えないため、普通の有線マウスに差し替えしていた。


これにてテレビでyoutube、abemaTV、プライムビデオ及び将棋アプリが遊べるようになる。


と思っていたけど半日くらい触ってみて、ゲームはやらないなぁとほぼ確定。
年を取ったせいか、ゲーム=暇つぶし、にどうしてもなってしまう。

youtubeもアップルTVの方がレスポンスがいい。
まぁ、値段相応か。Amazonプライム会員なら買いだがそれ以外は・・・


プライムビデオとabemaTV将棋チャンネル専用になりますね。



今は将棋本が面白い。パソコン用格言デスクトップ画像。
{6BEBAFD0-21F9-43EB-A565-1FC55298E419}