ここのところの整理。
ipad2の2回目の画面割れが発生し、amazonで液晶セットを再び購入し2回目の自己修理を行っている最中、本体との接続端子にダメージを与え、タッチパネルの反応が一部効かなくなりそのまま物置入りとなる。さよならipad2。
ipad mini4 を2つ買い1つをお部屋の家族用としていたところ、1か月目にて次男ちゃんに画面にダメージを与えられ液晶表示が一部壊れる。アップルに相談するも3万ぐらいだったか?の費用が必要。街の修理屋さんに伺うもmini4の修理キットがまだ市場に出回っておらず断られる。そのまま棚の片隅入りとなる。サイチェンmini4。
ラクマやメルカリに手を出す。順調に売買成立。
近所にできたテニスクラブの体験レッスンにわたしが参加してみる。非常に楽しかった。初めて正式に指導を受けたが、テニスは反復と経験がとっても大切と身に染みた。
ボールが向かってくる遠近感や、事前に構えておくとか、ボレーの体勢の準備とか・・・・慌ててそんな場合じゃないっての・・・・
手出しの球出しからなら、それなりではあったが、ちょっと動いたボールとかになると慌てる慌てる。イメージがすべて吹っ飛び間に合わない。体験7名中一番へたっぴでした。ってか、体験に来ている人たちのレベルが高い。うまいんだけど、大人になってからやり始めたのか、みんな独特なフォームをしている気がした(わたしの中のイメージがフェデラーとか、ヒンギスとかなんで)。でもちゃんとボールは打ててるのが不思議な感じだ。
1時間30分ぐらいの体験ではあるが、程よく汗ばむ感じで普段不健康な身体にちょうとよかった。なんとかして通えないものか・・・
行きがけにずっと前に使ってたはずのテニスシューズを探すがどこにもなく、今現在も見つからず。なにかないかなとネットを徘徊していたらジュニアシューズのお買い得を発見。シューズをネットで買うのもどうかなと思いつつ、コスパに惹かれポチり。次回へ続く。。