三ヶ月前くらいからHuluを使用して月額980円でお腹いっぱい楽しんでいますが、最近のアニメラッシュ凄いですね。
ヤッターマン全108話登場です。素晴らしきマンネリの美学がてんこ盛り。長男くんと20話ぐらいまでは真面目に見ました。パターン化しているアニメは続けて見るもんじゃないです、飽きます。ヤッターキングやヤッターゾウとかの登場話とかに飛ばし飛ばし見ちゃいます。ヤッターパンダ、コパンダなんてすっかり忘れていましたわ。
勢い余ってレンタルで実写版ヤッターマンを借りてきました。以前飛行機で見た一回のみだったので、じっくりと長男くんと楽しんで鑑賞。深田恭子がとてもいい。キスシーン含みの恋模様の説明が四歳児には難しい。最後まで集中して見てくれて、面白かったね、との感想をいただけましたので満足。
わたくし、長男くん、次男ちゃん(なんとなく見てる)で見てる隣の部屋で嫁はラキューを作り続ける・・・
パロディ予告のパート2が是非みたい。
えぇい、わたしのクロマチックハーモニカはまだかぁっ!!
やっと日の目をみたマクドナルドハッピーセットのヤッターワン(2~3年前?)。
持ってて良かった。オモチャの代金が一つ浮いた・・・
ゼンダライオンを持ってた気がするわたしにクリックを。。


ものごころがつく前からのテニス道。わたしが飽きるのが先か、僕地球の平和を守りたいっ!っていいだすのが先か。
iPhoneからの投稿