wimbledonとボルダリングと嫁のイラスト | こどもを・・・・に!! 道に迷い中version

こどもを・・・・に!! 道に迷い中version

将来こどもに世話になりたい馬鹿親が自己日記として記帳します。

248
フェデラー対マレーのウィンブルドン決勝。白熱の展開途中で睡魔に勝てず寝ました。全試合録画はしてありますので、あとのお楽しみ。

やっぱりフェデラーのスタイルには憧れます。最近夜中に起き出す長男くんも力尽きる30分ぐらいはいっしょにみてくれます。


毎週末長男くんが、お出かけをせがみますので昼に自分のしたいこと(壁打ち)ができません。

いまちょっとボルダリングに興味があり、家の近くにお店を発見したので、見学に行きました。

ボルダリング・・・2,3mの岩場を模した壁を決められた難易度コースで登るロッククライミングの派生スポーツ。



施設はとても充実して、興味をそそられる内容でしたが、趣味の延長でやられているせいなのでしょうか、商売気がなく残念。引っ込み思案のわたくしみたいな客をもっと勧誘してくれ~。

ってことで、長男を連れてちょっとしたボルダリング施設があるイオンへ。四歳児、結構いい感じてました。スタートからゴールまで五メートルを横に伝っていくコースなのですが、ゴール後のドヤ顔に微笑みました。


ぜひ商売気のある店が近くにできて欲しい。自分でやろうかなとも夢想しましたが、結構な投資費用です。好きじゃないとやれないなぁ。



特に写真もないので、嫁が描いたイラストでも・・・
photo:01


photo:02



・・・うまい・・・悔しい・・・



好奇心だけ旺盛なあほなわたしにクリックを。。
人気ブログランキングへにほんブログ村 テニスブログ ジュニアテニスへ
ものごころがつく前からのテニス道。わたしが飽きるのが先か、僕山登りやりたいっ!っていいだすのが先か。



iPhoneからの投稿