看取りは親からのギフト | おいしい驚きをパンとお菓子でお届けします♪パンとお菓子の教室 Couleur(クルール) 

おいしい驚きをパンとお菓子でお届けします♪パンとお菓子の教室 Couleur(クルール) 

豊川市の自宅にて、パン♡お菓子♡お料理など家族に作ってあげたくなるメニューでレッスンを開催しております。
手作りを楽しみたい方!おいしい!楽しい♪ひと時を過ごしたい方!アットホームなクルールへ是非お越しください。

家庭の台所から始めれるパン作り♡お菓子作り

ゆるゆる始めて心も体も健康に!

からだが喜ぶごはん作り

 

愛知県豊川市アクセス良好!名鉄国府駅より徒歩10分

パンとお菓子の教室Couleur(クルール)

 

 

 

私が愛用してるエッセンシャルオイル

 

これは医療レベルのオイルで

多方面に使える万能な奴です

 

香りもとてもフレッシュな感じで

超お気に入りアイテム

 

image

先日看取りは親からのギフト

という題目の講演会に行ってきました

 

なぜ行ったかというと

うちは両親と同居してるし

義父も同市内で一人暮らししてるので

どうしたってこの先

介護とか必須になってくるわけで

 

この講演会では

介護の困ったを自然療法で解決したい

親の介護は不安

最後まで自宅で過ごしたい

死ぬ時までキレイでありたい

安く介護&看取りたい

本当は、家族と仲直りしたい

そんな方向けの講演でした

 

また、学べる内容としては

看取り体験30例から学んだこと

痛まずきれいに老いる準備

家族としてできること

自然に看取るための準備

老いと家族の心構え

老いと看取りへの香りの使い方

といった内容で

 

いろいろとピンとくるものがあり

参加してきたんです

 

家に医療レベルのオイルがあっても

宝の持ち腐れにならないよう

ふだんから使うことが大切で

 


また、いざというときに

対応できるようになっていたい

 

同居してるとめんどくさいことも正直あるし

カチンとくることもしょっちゅう

 

でも、やっぱり最後は

ありがとうで送ってあげたい

そんな風に思えたすばらしい講演会でした

 

今の自分があるのはやっぱり親のおかげ

ご先祖様のおかげ

 

日々感謝の気持ちはあるけれど

やっぱり生身の人間なので

腹が立つこともしょっちゅう

 

そんな風に感じることは

元気な証拠なのかな(笑)

 

何はともあれ私の大好きなドテラ

とりあえずこれがあったら

体調管理はなんとかなる!

いや、なっている

image

これからの季節はオンガードが手放せないな

 

オンガードはブレンドオイルです

季節の変わり目、インフルエンザ

免疫力が落ちてくると

細菌やウイルスに感染しやすくなったり

風邪や下痢、傷が治りにくくなったりします。

さらに、歳を重ねれば

ますます体の抵抗力も無くなってきます。

 

そんな病原菌の抑制

除去にも力を発揮してくれます

デュフューザーで拡散させれば

インフル対策にも

 

早め早めの予防対策で

病院にいかなくてもなんとかなってます

 

 調子が悪くなってからの対応より

私は普段から予防に努めてます

 

 

11月のビューティーフード体験会

11月21日 パン作りの材料について学ぶ会&交流会

11月27日 つくったその日に食べれるその日みそ

12月1日 生パスタレッスン

12月17日 スパイスカレー第三弾

11月の予定

12月の予定

お問い合わせ♡ご予約専用フォーム→☆☆☆

または下記のLINEをご利用ください

 

乙女のトキメキスケジュール

宝石赤クルールでできる事 

 
星教室について➡❤ ご一読ください ❤

 

ご予約前にご確認ください→キャンセルポリシー

 

ひらめき電球ご予約♡お問い合わせについて

専用フォーム→☆☆☆

又は下記LINEをご活用下さい
 

 

ご予約♡お問い合わせに便利な

ご登録時にスタンプ1つ押してください
私からの返信が帰ってきたら登録完了です
友だち追加

ID検索 @xjy2419b

 

 


パンとお菓子の教室Couleur(クルール)
 安達友美