子供が小学生になってからは
親同士の交流はほとんどありませんよね



幼稚園が同じだった顔見知りのママと
学校行事で会えば、立ち話しする程度


PTAにも入らず
学校の体育館を使用する習い事もしてないので


小学校に入ってからの
新規のママ友はいません




まずは、幼稚園で合わないと思ったママ友

・雨の日は子の送り迎えが大変なので休ませる

・鼻水が出るだけで、何日も子を休ませる

・安全面に異常なほどうるさい
(ジャングルジムや鉄棒を撤去しろと騒いでた)

・子の話しを、100%信じてクレームを入れる
(友達に殴られた、先生に怒られたetc)

・プールの日に日焼け止めクリームを子の全身に塗った、とわざわざ口に出す (衛生上ね^^;)

・親しくないのに、小学受験するか否か直接聞いてきた

・ケガをしたら、クレームを入れる
(こけた、すりむいた…エトセトラ)

・他人と話す時に自分の子を「〇〇ちゃん」と言う
(自分の子を呼ぶ時はちゃん付けもちろんあり)




次に小学校に入ってから、合わないと思った子の同級生の母親

・初対面でLINE ID聞いてきた

・参観や懇談でバッチリメイクでビシッとスーツ着てる(公立です)

・子の髪を金に染めていたり、女の子の髪の毛の長さが、お尻まである
たまに、巻いててフワフワ
(ヘアドネーションしているわけでは無い)

・平日に旅行を理由に学校を休ませたり、習い事や塾を優先して土日の行事を休ませる
(運動会や音楽会、学芸会やマラソン大会)

・どんな時でも一緒に行事に参加するママとパパ








てなとこですかね(笑)

もちろん、偏見多々あり

でも、直感て当たるもので
「あっ無理そう」と思った人は
やっぱり何かしら問題起こすママが多かったのも事実






子供が赤ちゃんのとき、子育て広場やプレ保育などで出会ったママは
同志、として仲良くなろうという気迫を感じましたが

子供の成長と共にそんな気配はなくなり


むしろ偶然会っても
立ち話しさえしたくない、みたいな空気さえ
漂う始末



大人になってから出来る友達って稀だし

学生時代から続いてる交友関係なんて
本当に貴重ですから
大切にしないとなぁと思う、今日このごろ



特に私の場合、元旦那の不倫が原因で離婚した
などど赤裸々に話せる友達は
今のところ3人です



大切にしたいです