毎度ご無沙汰です(笑) | 若葉日記

若葉日記

仕事、家事、母の介護、妊活…そのときそのときの出来事、感じたことをありのままに書いています。

こんにちは照れ

ついに
2ヶ月以上、前のブログからたってしまいましたガーン
新記録樹立ですチョキ→オリンピック見過ぎ(笑)


思いつくままに書いていこうと思いますデレデレ


①卵アレルギーのこと

先月初めに
負荷検査以来の診察に行きました。
次回は9/3に行います。
前回、1gの卵白を克服した娘は
次回、3gにチャレンジです。
その日まで
週に1、2度
卵白を食べさせるように、とのことで
私のごはんに
ゆでたまごが出現することが増えました🥚

なんせ
卵白の1gなので
卵ほぼ残りますもやもや

おかげさまで
1gじゃ、びくともしなくなりましたチュー


②お母さんのこと

6月終わりに
グループホームの施設長さんから電話があり
特養への移動をすすめられました。

母は現在、要介護5。
車椅子生活で全面介護です。

母のいる系列のところの特養が
道1本挟んだところに建ったので
そこへの移動を勧められました。

見学もして
減免措置で
今より費用が安くなることもわかり
早くて7月終わり、
遅くても8月には入所できるとのことでしたが

この施設長が

クソでしたムキー

7月が終わろうとしてるのに
連絡がなく
痺れを切らして
こっちから連絡したら


7月も8月も入れません。
未定です。
お母さん、若いからねー。
他の特養探されたらいかがですか?
よかったら、紹介しますよ。


だと。






はぁームキー
あんたが言い出したんやろがムキー


旦那さんとブチギレムキー

施設長は、ほっといて
直接、特養の管理者に連絡して
入所申込書と
前にお世話になったケアマネさんからのアドバイスで
手紙をしたためて渡しました。


グループホームの施設長に失望したことや
言われたことなど
書き殴ってやりました真顔

謝罪の電話いただきましたが
やっぱり
母の入所は未定とのこと。


今…

15万弱の支払いを
毎月しています。

正直、大変です滝汗

それを文句ひとつ言わず
払ってくれている旦那さんにも感謝です笑い泣き

特養だと
半額以下になるんですよね。
そりゃ待機人数すごいことになってるわな。

仕方ない、
気長に待ちます爆笑


③娘の誕生日

先月、3歳になりました誕生日ケーキ

日帰りではありますが
まん防も解除されていたので
娘の喜ぶところへ連れて行ってあげましたハート

コロナのせいで
ずっと花火大会が中止で。

どうしても花火を見せてあげたくて。

あとは
最近ホームセンターへ行くと
魚をむちゃ嬉しそうに見てるので
水族館も行ってきましたチョキ

ここらへんは
またアメンバーで画像付きで書きたいです照れ

プレゼントは

私たちからは


↑プール



↑フライングタイガーのテント。


プールは
去年、購入に出遅れてしまって
しょぼいやつしか買ってあげれなかったので
でっかいプール買ってあげたいと思ってました。

旦那さんが
『娘が友達を連れてきた時
自慢できるようなプールを買ってあげたい』
とのことで
ビッグプールとなりました(笑)

楽天で購入したんですが
今は売ってないようです。


義父母からは


旦那さんからのお兄ちゃんからは

また、おもちゃが増えましたチーン

これをもらう為に
いやいや義父母たちとランチもしました。

大好きな焼肉だったのに
全然おいしくなかった。

義母がむかついて仕方なかったですもやもや

次の日もモヤモヤしてました。

義母が大嫌い、って気持ちと
私はいつまでこんなんなんだろう、って気持ちが
ぐるぐるしてました。


④ダイエット

4月から始めたダイエット。
まだやってますチョキ
こんなに、ちゃんと続けられてるのは
初めてかも。

10kg痩せましたよOK

まだまだ頑張りますピンクハート

旦那さんと出会う前の私になりたいですが
まずは
七五三のときに
できるだけ痩せてたいな、って思っていますキラキラ



⑤幼稚園のこと

無事に7/1入園受付してきました!

幼稚園バッグだけ
一足先にもらって
なんだか
幼稚園入園が迫っていることを実感ショボーン

寂しい気持ちもありますが

今は
娘が幼稚園行っている間の過ごし方を考えて
ワクワクしてますピンクハート

たいしたことはしませんけど

無心に草むしりしたり

時間気にせず半身浴したり

気の済むまでピアノ弾いたり。

したことないけど
1人カラオケも興味あります音符

あとは
気兼ねなく
友達とランチいける酔っ払い

いやー
楽しみウインク


スイカスイカスイカスイカスイカスイカスイカスイカスイカスイカ

てなかんじで

毎日のんびりと
楽しく過ごしていますひまわり

1日おきに仕事があるので
なかなかのんびりはできませんが
仕事も
いい息抜きになっていますOK


では
頑張ってアメンバーブログで
誕生日の詳細、書きたいと思いますデレデレ