すずらん水仙・蘿蔔(スズシロ)・花大根 | とこのブログ *お花中心の毎日*

とこのブログ *お花中心の毎日*

R3 夏に息子が亡くなり1人暮らしに。しばらく書いてなかったブログだけど、気持ちの整理をしながら、息子の事を中心に記録に残していこうかなぁ…


■   すずらん水仙




すずらんみたいでしょう。

はじめて見たときには
あまりの可愛らしさに
絶叫しちゃいました ムンクの叫び オオオ …!

この↓緑色のドット。
一個づつ
チョンチョンとついているね。




下から失礼!(笑)

お顔を下から

覗きこんでみてみました。にこ

かわいい。Wハート



全体。↓

わりにボリュームがあります。




■   蘿蔔 / すずしろ ↓



ま、だいこんのお花です  苦笑

わりときれい  にゃきらきら!!




この ↑ 白い花のしたは

大根でしたよ~
にゃキラキラ


その  畑。↓

ここをみると  その時の旬のお野菜が

わかるね。かおおんぷ


で、この ↑  近くに咲いていた、


■  ダイコンの花  ↓


大根の花に似ているからと、
ついた名前。


本物とニセモノが
同じ敷地に咲いているなんて。ムンクの叫び

なんだ

ばつが悪い …  よね?(笑)






ね。

紫色が ↓ チョコチョコわかるかなぁ?

この場所の横が

畑になっています。



今日 公園でみつけただいこんの花↓

本当のだいこんの花より

きれいじゃない?  好

ちゃんと自分の名前があれば

いいのになぁ  ~




本当のだいこんの花。↓↓↓

蘿蔔 / すずしろ …

って、↑この呼び方が

「大根」ってピンとこないね。

蘿蔔  → 七草粥?  → ン?大根かしら?
って感じです  苦笑






さてと♪

今日の福岡は雨が降っています。

夕方になるにつれ
雨は強くなるみたい。

私は今からフルート教室。

早く上手に
吹けるようになりたいなぁ好