れんぎょう・満作・すみれ・胡瓜草 | とこのブログ *お花中心の毎日*

とこのブログ *お花中心の毎日*

R3 夏に息子が亡くなり1人暮らしに。しばらく書いてなかったブログだけど、気持ちの整理をしながら、息子の事を中心に記録に残していこうかなぁ…


■   連翹 / れんぎょう



先週はかたいつぼみだった
れんぎょうも
さきだしましたよ~(*^¬^*)






同じ場所のれんぎょう。

同じ枝?かなぁ?








■   満作♪


誰かの名前みたいね。

春になると

まんず、この木の花が咲く。

まんず →満

咲く   →作    で、満作 …  苦笑涙  と、

なったらしいわ。

クルシイカシラ?  アハハハ   ムンクの叫びシャボン玉




全体。

ここのお隣さん宅には

白い満作がいるのよ。

ふふふ … 。人の話みたいね。

ナニナニ?

「色白の満作がいるのか?」って感じ?(笑)




白が咲きだしたら

またupきらきら!!しますねん。



■   すみれキラキラ


おまけです好Wハート

とってもちっちゃいんです。

高さ10㎝弱じゃ、ないかなぁ~ 。




■   胡瓜草 /  きゅうりぐさ


以前もupきらきら!!しました~ぼー

折った茎から

胡瓜のにおいがする植物です。

って、そんなにおい、

感じなかったけとね(笑)





まわりの水色は全部 胡瓜草です。

彼女達 今が見頃のようですきらきら!!

足元に 水色が目にとまったら

しゃがんでみてみて。


胡瓜草がたくさん咲いていて

かわいいよ ~ Wハート