これ
なんでしょう


「しずくちゃん

水玉~。
キラリ



■ 葉牡丹 / はぼたん ↑↓
油菜科です。
紅白でおめでたいから
お正月飾りで使われることが
多いです

色合いが色っぽい

キャベツとか
ブロッコリーとかと
同じ仲間なんだって

なんて、言うと
「一緒にしないでよ!」

声がきこえてきそう

全体↓
ね。みたことあるでしょう♪
ここのお宅ね、
(モチロン 知らない人のお家


こんな↓お花が咲いていたよ!
これは
■ 馬酔木 / あせび
と、いいます。
お花はすずらんみたいよ!
こんな感じのお花です ↓
これは白♪
指でピン!とはじいても
びくともしないお花です

up

かたいお花なので
くた~とはならないよ!
背丈は50センチ位?かなぁ。
お花も小さめ。
ツツジみたいな木です。
よくみかけるお花です

しかし!
ここのお宅のは
大きかったんですっ


大きな玄関でしょう ↓
2段の階段があって、
この扉は
1㍍50センチ位の高さだから
この位置からみえる
あの馬酔木は相当な大きさよね。


失礼ながら覗きですね


スミマセン…

あまりに立派だったもので
釘付けになりました

それにしても!


こんな大きさみたことない。
もっと近くでみたかったなぁ。


myカメラでズームインッ


さ!今日は「空豆」のお花を
みにいこうと思います!

こないだ
とーりががりにみつけたんです!
も~咲いているかもよ

お楽しみに!
ふんふんふんo*o*o*
