蝶・小紫・紫陽花・ランタナ・ダリア | とこのブログ *お花中心の毎日*

とこのブログ *お花中心の毎日*

R3 夏に息子が亡くなり1人暮らしに。しばらく書いてなかったブログだけど、気持ちの整理をしながら、息子の事を中心に記録に残していこうかなぁ…


母とお出かけ途中に
大きなアゲハ?蝶を発見!
せわしく飛び回る蝶を
スマホで追いつづけたけど、



あっち?
こっち?と、
シャッターはおいつかず…むっ



母もスタスタと歩き出した為
撮るのを断念むっ
立ち去る母をおいかけましたううっ...

蝶々を撮るのは難しいねぇ。



*小紫(こむらき)↓

薄いピンク色のお花。
葉っぱの根元近くから
咲いていくよ。





花のあとは実がつきます。
↓紫色の粒々は
ジンタンみたいでしょう(笑)

お花屋さんにも置いているよ!
見たことありませんか~にこきらきら!!



これは小紫の全体↓。

似たお花で「紫式部」が
あるけど
小紫より背が高く
実はバラバラについています。

お間違いなく(*^ー^)ノ♪



近所のお庭の紫陽花。
シックな
ワインカラー。
植物好きのおじぃさんの
お宅です!



*ランタナ

私は「ランタナ」て、
呼んでいるけど
*「七変化(しちへんげん)」て、
呼び方のほうが多いみたいきらきら!!

同じ茎から咲くのに
微妙に違うお花が
たくさん咲くんだよ!

赤っぽいのとか
黄色とか
色んな色のお花があるよ!



*ダリア♪

スーパーから買ってきました!
あまりにもきれいだったから♪

なんとなく
「和」の感じがすのは
なんでかなぁ?好

夏はお花の持ちは悪いのに
なんだかこのダリアは
強いよ~。



みなさん
お花の水かえは忘れずにね。