アロエの花 | とこのブログ *お花中心の毎日*

とこのブログ *お花中心の毎日*

R3 夏に息子が亡くなり1人暮らしに。しばらく書いてなかったブログだけど、気持ちの整理をしながら、息子の事を中心に記録に残していこうかなぁ…


アロエ。
意外にも「百合科」です。

今まであまり
気にかけた事のないお花。

毎年この花が咲くのを
楽しみにしているって、いう
人の話を聞いて
チョット観察をしてみました好



このつぼみ‥
なにかに似ている。
魚のウロコ?
松ぼっくりとか?ププッ・・・
変なものばかり
頭に浮かんでくる(笑)



つぼみは
段々赤くなるんだね~
そして
お花1つ1つはすこしづつ
集団から離れていく。



そうして
ピョコンと頭をさげて
お花を咲かすのですきゃ

ジッとみてみると
意外とかわいいはぁと





アップ音符
なかなかきれいでしょうキラキラ

地植えだとこんなに
お花はきれいに咲くけど
鉢植えだと
咲きにくいみたいよ。



新芽?
若いきれいなみどり色。
春近し音符って、感じるにこ



アロエ全体。
火傷の時や
海でクラゲにさされた時に
肌にペタペタ貼っていたなぁ