東京出張で有楽町のホテル/レム日比谷にご宿泊~♪
東京駅をみにいったあと
「駅弁祭り」とかかれてたお店で お弁当を買いました。
そーしてそのままホテルにチェックイン
お弁当がなぜ2つかとゆーと宿泊当日の夜と、翌朝の為 ヘヘヘ
うまそ♪
17時に東京についたのに
「東京駅」にしかいけず・・・
なんの楽しみもなかったから
「ならば!美味しいお弁当でも喰っちゃえ」と、2つ買ったのよ。
なにか問題でも?
でも ホテル/レム日比谷の
「無印」が経営しているrestaurant?の朝食がおいしそーで
エヘヘ

栗おこわ弁当は福岡に持ち帰りました
アハハハ

ちなみに賞味期限範囲内だったよ

ホテル/レム日比谷にはね
アロマが用意されていたよ
私は「ミント」を選択。
自宅でもアロマランプを使っているから 嬉しかったなぁ
これね、中にお水が入っていて
そこにアロマオイルを数滴いれるんだよ

そーして スイッチon
で、それはそれは

いい香りがぁぁぁぁ・・・・・色もカラフルに変わっていき・・・
がぁぁぁぁ・・・・と、眠っちゃったのサ 


だって 何もすることなかったからぁさぁ・・・・

せっかく東京まできたのにねぇ・・・・
東京までいくとお土産をたくさん買います



これは↓母の分。
和ラスクは「和楽紅屋」のもの。(これなんて読むの?
)

はじめて買ったけど、
和三盆使用のラスクで美味しかったよ

次もこれかおーっと!

これは↓弟♪
「東京ばなな」大好きだから
その下のピンクのは 妹のリクエスト♪ミルフィーユのお菓子。
どこのだったっけなぁ???
ミルフィーユといえば「千疋屋」なんだけど・・・
お店まで行けなかったのがメチャクチャ残念あー。思いだすと切ない
。
銀座の千疋屋・・・
有楽町についた時には もぅ暗かったので1人歩きが不安で断念しました
これは↓息子へ
チーズ好きの息子。
私も「ちょーだぁーい」と、いただきました
ヘヘヘ
真ん中がチーズcakeで食べごたえ満点♪
これは次も買いたいなぁー。
美味しそうに食べている様子が嬉しかったna-
次の東京出張はいつかなぁいつだろうね
通販が可能なお菓子もあるけど
やっぱり自分で買いたくって
今回1人で東京までいって自身がついてしまった私・・・ニヤッ
今度はプライベートで行ってみよう・・・かしら。
ククク♪