9月 赤い彼岸花の思い出 | とこのブログ *お花中心の毎日*

とこのブログ *お花中心の毎日*

R3 夏に息子が亡くなり1人暮らしに。しばらく書いてなかったブログだけど、気持ちの整理をしながら、息子の事を中心に記録に残していこうかなぁ…


赤い彼岸花♪

お天気がよくて
赤が眩しく
とてもきれい!



一輪々
きれいに咲いているね。



通勤途中の川の斜面にも
たくさん‥



5、6才の頃ね、
田んぼでこの花をはじめてみたの!

わたしは
迷わず道端からたくさん
ボキボキ折って
家に持って帰ったっけなぁ。
(*>艸<)



きれいだから
おかーさんにみせよー!とかって
思っていたんだと思う。



しかし!
母はかなり困惑して、
返してきなさい!とか?
隠しなさい!とか?
なんだか
怒られた覚えが…(丱ω`=)



たしか
仏様のお花だからとか
田舎だったから
近所の人達の目を気にしてとか
そんな理由だったと
思うよ(笑)

若い母はかり
慌てていたっけなぁ(ヘヘヘ)





彼岸花には
そんな
思い出があるのです
(ノω`)プププ






Android携帯からの投稿