妊娠34週









やっっとここまで来ましたぁ~







このまま37週まで何事もなく過ごせるか
早産になってしまうのか…不安は続きそうですが



赤ちゃんは元気で居てくれるならどっちでもいいかなぁと思います





朝食
ロールパン3個
Pマービーイチゴジャム
野菜スープ煮
ゆで卵
ラクトフェリンFe
557kcal
野菜スープ煮 白菜 人参 ベーコン

今日は旦那さんも一緒に母親学級なのですが…
朝の赤ちゃんのモニターで張りがいつもどうりに一回あったのですが…
それについて執拗に愚痴愚痴言ってくる看護師がいて…

今日の母親学級参加は控えてもらうかもとか点滴1つ上げてもいいですかぁ~❓
とか…同じこと何回も言われるし
張りが1回あるし~点滴あげなきゃ母親学級参加させない的な事言ってくるわで
ムカつきました







その間にも他の看護師さんが私のモニターみて張りも落ち着いてますねって言われたりしたのに何なのこの人って感じで…
結局話が通じないし面倒くさい!って思って、お昼たべた後に再度モニター取ってその結果で母親学級参加って話にまとめましたが…







昼食
舞茸ご飯160g
ヘルシーチキンゴマ風味
なます
ポチプラス アップルキャロット
573kcal
お昼食べた後にムカつく看護師が来てモニター取りましたがまったく張らず…

『張りもないし点滴あげなくてもいいですね』
だって…
なんなのこいつマジで…って思いました

しかも本来母親学級は14時からなのに15時からの小児科の先生の話から参加する羽目になり…はっきりいって参加しなくてもいいものでした







旦那さんに無駄足させたなぁって思いました



その後病室に帰って来た後も
ウザい看護師がワザワザ来て参加してみてどうでした?だの何か気になることありましたぁ?
だの答えるの面倒いから適当に交わしてるのに空気読めないし
しつこいしぶん殴りたくなりました









はー…疲れる

旦那さんもこの看護師には苦笑いで…ウザいねって一言言ってから帰って行きました



夕食
白米160g
卵スープ
ハンバーグ インゲン 粉吹芋 プチ
浸し
果物ミカン
Fe卵せんべい
599kcal
今日は間食たくさんしてしまったので反省です…

イライラもたくさんしたし旦那さんの前で退院したいし出来ないしって思いが爆発して泣いてしまいました









心配ばかりかけてしまって旦那さんには本当申し訳ないんですが…
これからもまたくじけそうになりそうです
←決定。
