昨日の続きで朝食前に尿検査

また糖だしたらどうしようとか思いつつ…



朝食
パン6枚切り1.5枚
角切野菜スープ煮
サラダ卵入
ラクトフェリンFe
518kcal
角切野菜は タマネギ ハム ニンジン ジャガイモ キャベツ

サラダ卵入 キャベツ千切り トマト ゆで卵

昼食
かやくご飯160g
卵豆腐盛り合わせ
おかか浸し
バター煮
ポチプラス アップルキャロット
567kcal
かやくご飯は ゴボウ ニンジン 糸こん 油揚げ グリンピース

卵豆腐 オクラ 肉団子 豆腐のカニあんかけ

バター煮 ブロッコリー タマネギ

午後に看護師さんに尿検査はマイナスで異常なしと言われたので一安心でした



病院で図書レンタルがありマンガとか小説とか医学書とか借りれるとのことで

暇つぶしになりそうだし申込みしてみました

図書ボランティアが土日祝が休みらしく

連休明けに本をもってきてもらえるそうてす

ちなみにマンガのリストには懐かしいやつが殆どでしたがハンターハンターをレンタル希望だしてみました



ONE PIECEもあったのですが1巻から10巻までと何故か39巻だけあるようでした

夕方にシャワー🚿に行った後に点滴を繋いでもらったら点滴が通って行かないらしく…

まさかの刺し直しになりました





毎回痛いのがキツイです

夕食
白米160g
味噌汁
焼メンチカツ
くるみ味噌かけ
浸し
果物リンゴ
533kcal
焼きメンチカツ ピーマン ニンジン タマネギ添え

くるみ味噌 インゲン かぼちゃ

くるみ味噌大好きです
めっちゃ美味しかった






旦那さんが来て今日発売のいちご新聞を買って来てくれました



それとマイメロのハロウイン限定の巾着袋が欲しいといったの覚えてくれててそれも買ってきてくれました





先月もいちご新聞買って来てくれたんですが1人でサンリオに行くの慣れたみたいです



そして今日は結婚記念日でした







私が入院してなかったらちゃんとお祝いできたのに残念ですが…









出産前に退院できたら改めてお祝いしたいなぁとおもいますが退院出来ないんだろうなぁと思う日々…



今はウテメリンの点滴が6で落ち着いてますが…このままいけば4になって内服に変わるとは思いますが

また出血があればあげられるし…
中々毎日不安でいっぱいです




