お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
阪神タイガーズが21年ぶりにセ・リーグで優勝し
ファミリーコンピューターが大ブームになった年
周りの友人もファミコンを所持しはじめ
カセットの貸し借りも頻繁になってきた
稀に借りパクという事件も起こってたみたいでしたが
ガバスは被害にあったことはなく
家でゲームが沢山遊べる幸せを噛みしめていました
そんな中、アーケードで遊びまくったあのゲームが
ファミコンで登場
友人、村井くんが購入したってんで
さっそく遊びに行かせてもらった!!
エレベーベーターアクション
(ファミコン版)
1985年、タイトーから発売
ですが移植はマイクロニクスです(汗)
この頃はけっこう移植を担当してたようで
カプコンの「魔界村」なんかが有名ですよね
けどこのエレベーターアクションは
けっこうガバスは満足した移植でした
BGMが変わらないとかありましたけど
タイトル画面の演出とか
クリアした時に車に乗るのとか感動!
BGMはアーケードより綺麗だったんじゃないかな?
一機交代しながら
村井くんとかなり盛り上がったゲームでしたね
これがあるだけで大満足
最後まで読んでいただき、あざっす!!