200GavasのおすすめVGM 地上BGM(スーパーマリオブラザーズ) | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆

 

 

今回紹介するVGMはこれですよ!!

ガバスと年齢が近い人は

かなり聞きまくったVGMじゃないですかね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地上BGM

(スーパーマリオブラザーズ)

 

作曲:近藤 浩治

 

 

1985年に任天堂から発売

ファミコンブームの火付け役として知られ

なんと全世界で4000万本も売れたお化けゲーム

その地上で流れるVGM

 

 

いやぁ...聞きまくった!!聞きまくりましたとも!!

マジで世界一有名なゲームミュージックでないでしょうか?

 

 

 

ガバスは友人から「これめっちゃ面白いよ!」ってのを聞いて

初めて自転車で阪急百貨店に出向いた思い出の作品であり

(当時の僕にとってはかなりの冒険)

運よく予約なしで買えたものの

その数日後にはえらい事になってたのも良い思い出です

(売り切れ店が続出した)

 

 

 

友人の「飛びさん」とあらゆるブロックを叩いて

新たに表れるアイテム、蔦なんかに一喜一憂してました

 

 

あんまりじっくりこのVGMを聞くことは今ではないんじゃないですか?

ちょっと時間をとって聞いてみてください

あの頃の情景が思い浮かびますよ☆

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!