こっち見んな! フライボーイ | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆

 

 

 

ガバスが初めてアーケードゲームに触れたのは

小学校1年生くらいで

近所の駄菓子屋さんと近所の居酒屋

駄菓子屋さんには同級生がいたため

比較的こっちに通っていたんですが

たま~~に居酒屋さんの方にも行ってました

 

 

 

その居酒屋さんの隣にあった筐体は

かなりマイナーなゲームが多く

あんまり人気が無かったのですが

そこにあったゲームが...

 

 

 

 

 

 

フライボーイ

 

1982年、タイトーから発売

開発はカネコなんすって☆

プレイヤーはハングライダーに乗っいて

左方向にスクロール

障害物をかわしながら一定の距離を飛行する

 

 

 

 

 

気流も存在しててレバーを触って無くても

下降したり上昇したりします

面の最終地点になるとLANDING TIMEと表示され

1000点から5000点の着地点が現われ

10秒以内に着地しないといけない

 

 

 

 

 

ステージもけっこう豊富で(当時としては)

地上、海上、砂漠などがあった気がします

 

 

(こっち見んなw)

 

 

小学校低学年のガバスには

異様に難しく、全然次のステージに行く事ができませんでした(汗)

今プレイできるのであれば

是非ともリベンジしたい作品なんですが

今のところ全く移植されてないようです

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!