息子の挑戦状! ストリートファイターⅡTURBO | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆

 

 

先日なんですがテレビを見てると

芸人とアイドルがストⅡで対戦してました

そのテレビに影響されてか

「オレもストⅡやりたい!」と言い出した息子

 

 

 

インディゲーム

「ファイナルファイトLNS」で

けっこう自在に必殺技を出せるようになったことから

前は全然出なかった必殺技を

今なら簡単に出せると思ったようです

 

 

 

なんでもそうですが、ゲームは経験値が大事

前に遊んだ時よりは、確実に上手くなっていて

いつも1面で負けてたのが倒せるようになってました

 

 

 

しかし、すぐに調子に乗るのが息子の悪い癖でして

「お父さん、対戦しようや!!」と

なんとこのオレ様に対戦を求めてきました

 

 

 

彼は「大乱闘スマッシュブラザーズ」や

「スプラトューン」なんかではガバスを圧勝

徹底的に叩きのめせるので

ゲームでは絶対に負けないと思ってるようで...

 

 

 

ほんじゃやるかと機動したソフトが...

 

 

 

 

 

ストリートファイターⅡTURBO

 

 

 

1993年、カプコンから発売

アーケードで稼動していたⅡ´とTURBOを

スーパーファミコンにカップリング移植した作品

前作では8人だったキャラも

四天王が操作可能になり12人になった

 

 

 

 

かなりアーケード版に近い感覚で遊べ

当時はゲーセン仲間を家に呼びまくって

対戦しまくった思い出の作品です

 

 

 

あ...息子との対戦ですか?

まぁ余裕ですねww

 

 

 

スーファミ版は対戦でハンデをあげることができるんですが

それをマックスにしても余裕の勝利

その状態からゲージを3/1くらにして

良い勝負って感じでしたね

 

 

 

結局息子は悔しくて半泣きになったので

その辺で勝負は終了

いや~~~...

実に気持ちの良い対戦でした!!

(大人気ない!)

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!