お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
今回ガバスが紹介するゲームミュージックは...
Baby Baby
(ウンジャマラミー)
作曲:河越重義 松浦雅也
1999年にソニーから発売された
「ウンジャマラミー」
ゲーム内ではたしかステージ3の
赤ちゃんをあやす時に使われた音楽
作曲者の松浦さんはアニメ
シティーハンターの主題歌
【Angel Night〜天使のいる場所〜】の作曲者で
PSY・Sのメンバーでもありました
ちなみに音ゲーの先駆け
「パラッパラッパー」にも深く係わっており
あの植松伸夫さんに(FFの作曲をされた方)
「ゲームに係わってきて1番衝撃を受けたゲームだった」
と語ったと言われています
分かりやすいロックミュージックで
プレイしながらめっちゃテンションがあがる曲でした
しかしながら歌詞がめっちゃカワイイですよ☆
プレステやサターンはCDになり
音楽が内蔵音源に制限されなくなって
大進化したのは、本当に感動しましたね!!
「Leave it to Lammy!」
最後まで読んでいただき、あざっす!!