お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
本日は祝日なんで
ゲーム以外や日常のお話
先日のライブ配信を見ていただいた皆様
本当にありがとうございます!!
温かいコメントを多数いただいて
勇気もいただきましたよ!!
しかしライブ配信は毎回ながら緊張しますね~
配信の準備をしてたところ
なんか回線が安定してませんって表示がされ
開始15分前には実はめっちゃテンパッてました(笑)
アーカイブが残ってますので
まだご覧になってない方は
こちらで視聴できますです!
さて今回紹介するのは
僕の大好きなおすすめ長編アニメ映画
AKIRA
(映画版)
1988年、東京ムービー新社が製作
監督は原作者である「大友克洋」先生
当時のアニメ映画では破格である
制作費10億円!!
セル画の枚数なんと15万枚である
ではめっちゃ軽くではありますが
ストーリーを...
----------------------
1988年、関東地方で新型の爆弾が投下
その影響で世界は第三次世界大戦に突入
その31年後の2019年(もうすぎてるやん!!)
新都市ネオ東京での物語り...
----------------------
当時、ガバスは中学3年生だったかな?
この作品を1番最初に知ったのは
たしかジャッキー映画を見に行ったとき
映画が始まる前の予告でした
これは見にいかないといけない!!
一緒に行ってた弟も
これは僕も見たいと意見が一致し
映画館へ見に行きました
最後がけっこう難解で
当時の僕には分かりづらかったですが
その後発売されたビデオも買い
何度も見る事&弟や友人と話をすることで
なんとか理解することができました
んで音楽を民族楽器を得意としてる
芸能山城組が担当してるんですが
これがまたカッコイイんですよ
実はガバスも2019年にうちに
塩コショウ程度ですがリミックスしてます☆
CGが主流になった現在ですが
これが手書きなのか!!?と驚くこと請け合い!
何回も見てる映画であり
今でもDVDを所有している
大好きな作品です
最後まで読んでいただき、あざっす!!