お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
対戦格闘がゲーセンで流行り出した頃
ガバスはゲーセンの店員でした
最初は「コレってそんなに面白いのかね?」
なんて斜めに構えてましたが
飛び込み大キック→しゃがみ中足→波動拳の
連続技ができるようになってから激ハマリ
休憩時間にはお店のお客さん相手に
対戦する日々が始まってしまい
給料もそれにつぎ込んでしまう事体に...
そんな時にストⅡ´に間に
滑り込んできたこの作品
そして僕の心に入りこんだBGMが
ギースにしょうゆ
作曲はSNK新世界楽曲雑技団
1993年に発売された「餓狼伝説SPECIAL」で
ギースステージで流れるBGMです
和風でありながらロックであり
ステージ開始の演出もあいまって
思わず声を上げてしまったBGMですね
スマブラでもこの原曲が使われてるくらい
愛されてます
この曲ががっつり聴きたくて
ネオジオCD版を買ったくらい大好きです
ただこのゲーム自体はヘタクソでして
ストⅡみたいにうまく必殺技が出せないし
当時の対戦仲間、「藤島くん」に
キムの鳳凰脚でボコボコにされた記憶しかないんですw
しかし...なんでこんな曲名なんでようね?
最後まで読んでいただき、あざっす!!