200Gavasのおすすめゲームミュージック フィッシャーマンズホライズン(FFⅧ) | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆

 

 

RPGには癒される曲がかなりあると

ガバスは思っております

特に、この曲を聴いたときは

全く移動せず、3ループくらいにましたね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フィッシャーマンズホライズン

(ファイナルファンタジーⅧ)

 

 

作曲は植松 伸夫さん

1999年に発売され、FFで最も売れた

ファイナルファンタジーⅧ内で

物語中盤に訪れることになる海の上にある町

フィッシャーマンズホライズンで流れる曲です

まぁ他の町でも流れるところはありますがね

(たしかウィンヒルでした)

 

 

 

このゲームでは町などのBGMは

けっこう重たいイメージの曲が多いのですが

このBGMだけはなんとも優しい音色で

そのギャップからか、かなり人気のあるBGMだそうです

 

 

 

ガバスはこのゲームが発売前に骨折し

全治3ヶ月だったため

かなりやり込んだ思い出深いゲームであり

全部で7回はクリアしております

 

 

 

ここに「釣り爺さん」ってキャラがいるんですが

やり込むことで、かなり重要なキャラになっていくんですよ

このサブイベントが凄く良かったですね☆

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!