お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
たしかイベント明けの朝でした
ガチガチに酔っ払っていたのですが
かなり元気だったガバス
イベントで共演したDJの1人が
最近、1人暮らしを始めたとのこと
んならそいつん家で飲みなおすかと
家にお邪魔させてもらったんですが
やはり速攻で寝てしましました
昼過ぎに目覚めたんですが
仕事も休みだったんで
皆で鍋でもしようかと買出しへ
そして夕食後
目に入ったのが当時の最新ゲーム機wiiでした
どんなゲームがあるかと尋ねると
出てきた作品が...
バイオハザード
アンブレラ・クロニクルズ
2007年、カプコンから発売
過去に発売された「バイオハザード0」から
「バイオハザード3」くらいまでを時系列に体験していく
ホラーガンシューティングゲーム
ステージは0に登場する列車内
1の舞台である洋館
3のラクーンシティとオリジナルステージの4つ
2人同時プレイが可能で
wiiリモコンで銃、ヌンチャクで視点が操作できた
ちなみにリロードはリモコンを振ることでできる
わたくしはホラーゲームは大の苦手...
あのビックリするのがたまらなく嫌なんです
しかしコレはシューティング
何故か全然大丈夫!!これは思い込みの力なのか?
バイオハザードは自分では全く遊んでませんでしたが
友人で好きな人が多くいて
プレイしてるのをひたすら眺めてたし
ストーリーも大方知ってたので
このゲームはかなり楽しめました!!
結局夕食後から帰るまで
変わるがわる遊んでたんですが
3面をクリアすることなく終わってしまいました(泣)
こういったゲームって
初心者でも簡単に参加でき
わいわい遊べるのが良いっすよね~~☆
最後まで読んでいただき、あざっす!!