コレがゲームなのかと驚愕 忍者ハヤテ | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆

 

 

これはガバスが小学校時代の

お爺ちゃんがまだ生きていた頃

 

 

 

父方のお爺ちゃんは

最新のオーディオや映像機器が大好きだった

でっかいアンプとレコードプレイヤーが応接間にあり

2階の部屋には数多くのカメラが

8ミリビデオと映写機も持っていて

それで「ウルトラマンタロウ」を見せてくれた思い出があります

 

 

 

大阪梅田に馴染みのカメラ屋があり

そこへ行くから一緒に行くか?と誘ってもらったので

喜んで着いて行きましたが

めっちゃ話をしてる時間が長く

ガバスは退屈してしまった...

 

 

 

最新機器の話でご満悦のお爺ちゃん

着いて来てくれたお礼に

好きな所へ連れて行ってあげると言う

もちろんゲーセンへGO

 

 

 

そこで衝撃の映像を見る事になる...

 

 

 

 

 

忍者ハヤテ

 

 

1984年、タイトーから発売

LDゲームでありアニメーションで動く忍者

「ハヤテ」を操作し

捕らえられた姫を奪還するべく

妖怪と戦っていく

 

 

ゲーム内容は今でいうQTEであり

画面ないに上、ボタンなどの表示が現われるので

それに従って操作していく

 

 

 

こんなテレビで見るようなアニメがゲームに...

当時のガバスは大興奮だった!!

 

 

 

ただ発売された当初だったのか

このゲームの周りには人だかりが凄まじく

中々プレイできないでいた

 

 

 

完全に覚えゲーのため

ガバスが全く進めなかったが

周りのプレイを見てるだけでも楽しく

お爺ちゃんの時間が許すまで

ず~~~っと眺めて楽しんでました

 

 

 

あまり一緒に出かけることが少なかった

お爺ちゃんとの思い出のゲームです

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!