時代が産んだ不正行為 チート | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆

 

 

 

息子が入れてほしいと懇願するので

Iphoneのアプリゲームをダウンロード

そのゲームが当時大人気だった

ゲームをスマホようにパスルゲームにした

「妖怪ウォッチぷにぷに」

 

 

 

最初は「ふ~~ん」て感じで

息子が遊ぶのを見ていたんですけど

ガチャを回す息子が可愛くって

どうにかガチャを回さしてやりたい親心から

いつしか僕自身が夢中になってしまいました

(現在はアプリは削除済み)

 

 

 

 

毎日、毎日ゲーム内の通貨

Yマネーを稼ぎに精を出し

どうにか無課金でと頑張った結果

辞めるまでには上位妖怪をほとんど揃えることができ

息子の学校の友人にも自慢できるほどになりました

 

 

 

 

「妖怪ウォッチぷにぷに」には

スコアアタックなるものがあり

週代わりで倒す相手が変わるのですが

上位高得点者には強い妖怪がもらえる事があり

妖怪を手に入れるため

技術を磨いてたんですけど

どうにも「コレは変だな!!」と思うことが...

 

 

 

どう考えても不可能な得点表示

カウンターストップを出す奴が

何人かいるのです

 

 

 

ここで僕はこの言葉を

初めて知るようになった

 

 

 

 

 

 

 

チート

(画像はイメージです)

 

 

 

いわゆる不正行為であり

ゲーム内のデータを改変して

自分の有利なようにしてしまう行為のこと

 

 

 

そんな技術があるんなら

他の人のために使った方が

どれほど世の中に貢献出来るだろうと思うが

なかなかその行為は減らないようです

 

 

 

んで最近ツイッターで知ったんですが

グランセフトオート5に

めっちゃ凄いチート行為があるんだとか

 

 

 

GTO5はお互いが武器を持ち

倒しあうモードがあるんですが

そのチーター(チートを使う人)に狙われると

なんと....

 

 

 

 

猫にされてしまうそうですwww

 

 

 

 

猫にされてしまうと元に戻ることができず

街を野良猫になって彷徨うしかないんだとかw

 

 

 

 

しばらくすると元に戻る方法が判明

飛行機などにしがみ付き

遥か上空からダイブ

パラシュートを開くと人間に戻れるというもの

 

 

 

そうか!と猫にされた人々が飛行場に集結

しかし飛行場の周りは地雷だらけなんだとかww

 

 

 

 

この話はけっこう笑いましたけど

チート行為は犯罪です

やめろくださいね!!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!