初のアニメ化は1994年 OVA「ジョジョの奇妙な冒険」 | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆

 

 

 

本日は日曜日なんで

ゲーム以外の好きな物のお話

 

 

 

子供が産まれてからというもの

テレビ番組といえば子供中心

もともとガバスはアニメ大好きで

大人になってもけっこう見てましたが

カミさんがそんな好きでもないし

かなり遠ざかる日々が続いてました

 

 

 

しかし、2012年から放送開始された

「ジョジョの奇妙な冒険」

これは絶対に見るとカミさんに公言し

録画しては1人で見る

そんな1人の時間を楽しむことになります

 

 

 

 

このテレビアニメ版のジョジョですが

人気を博し、最新は5部まで放送されてるわけですが

テレビで登場する遥か前に

アニメーション化されております!!

 

 

 

 

 

 

OVA「ジョジョの奇妙な冒険」

 

 

1993年、集英社から発売

第3部の後半部分からディオとの戦いまでを描いた作品

物語は犬のスタンド使い「イギー」と合流し

水のスタンド使い「ンドゥール」との戦いから始まります

 

 

 

1年をかけてディオとの戦いまでの6本を描き

数年たった2000年から

前半部分を大幅にはしょった7本が作られ

全部で13本に治められました

 

 

 

僕は購入はぜず

レンタルビデオ店に並ぶのを楽しみにし

ダビングして家で視聴してたんですが

特に好きなのは「ンドゥール」の回と

ダービー・ザ・ギャンブラーです

 

 

 

テレビの声優と違っていて

メインキャストが

 

空条承太郎(小杉十郎太)

ジョセフ・ジョースター(大塚周夫)

モハメド・アヴドゥル(小林清志)
ジャン=ピエール・ポルナレフ(森功至)

花京院典明(鈴置洋孝)

 

 

 

声優はテレビ版よりもこっちの方が好みでした

ただディオ役の田中信夫さんよりは

子安武人さんの方が好きですかねw

 

 

 

んでダービーなんですが

OVA版の声が「ラオウ」の声で有名な

内海賢二さんなんですよ!!

これがまた、かっこいいんですわ!!

 

 

 

物語は原作に沿ってはいるんですが

大幅に短縮されてるので

船のスタンド内でポルナレフとアブドゥルが戦ったり

イギーが蹴り殺されず

ヴァニラアイスにガオンとやられたりしてますが

寝る前に観るビデオの定番になりました

 

 

 

 

なんか問題のある表現があったようで

霧のスタンド「ジャスティス」編が販売停止になってるとか

ジョジョファンなら観ておいて損のない作品ですね

そういえば最後にディオが使う

「ロードローラーだ!!!」が

「タンクローリーだ!!!」になってましたね...

なぜだろう?

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!