お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
ゲームボーイで発売され
大旋風を巻き起こした任天堂のゲーム
「ポケットモンスター」
据え置きゲーム機市場でPSに押され始めたときなんで
このポケモンの存在は
任天堂の救世主になったんではないだろうか?
とはいえ
ガバスはもう20歳を超えていて
もうボーイではなくなっていた
「I'm not BOY. 誰だってBOYを捨てるときがくる」である
そんな理由から
僕は全くポケモンで遊んだことが無いのですが
唯一、遊んだことがあるポケモンゲームがあります
ポケモンスナップ
1999年、任天堂から発売
NINTENDO64でのソフトであり
後にwiiのバーチャルコンソールでも発売された
ポケモンだけが住む島
「ポケモンアイランド」を舞台に
自然のポケモンの姿を研究したいという
オーキド博士の命を受け
ポケモン写真家「トオル」となり
島にいる全てのポケモンを撮影するのがゲームの目的
ビーチや川、渓谷なんかを乗り物に乗って進みながら
写真を撮っていくんですが
これがなかなか面白かった!!
中にはカメラに向かって
ポーズをとってくれるポケモンもいましたねw
撮った写真をオーキド博士に見てもらうと
採点してくれ総合得点がアップ
それに応じて撮影に役立つ「どうぐ」がもらう事が出来
使うことで違う反応をしてくれることもありました
子供がいる先輩宅に遊びに行った時
たまたま娘さん達が遊んでいたので
一緒に遊ぶことになったんですが
かなり盛り上がりましたねw
その子供達もいまや社会人...
いやはや時の流れは恐ろしいもんです
あんまり美人になってたんでびっくりしました
そういえばなんと新作がスイッチで発売されるとか!
今度は自分の子供とポケモンの写真を撮りましょうかね
スイッチ持ってませんけどねww
最後まで読んでいただき、あざっす!!