お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
昨年1月に高橋名人を大阪に呼んで
「集まれファミコン世代」という
イベントを開催したときなんですが
その時にどうしても出演してほしかった女性がいました
彼女の名は
「クサカ アキラ」といい
ニコニコ動画の生配信者であり
基本的にはコメントを読んでリスナーと雑談
相方のアケミとの踊ってみた等など
ゲーム音楽を愛する彼女とは
お互いが出演するイベントで出会い
交流が始まった訳なんです
ガバスが開催するイベントにも
何度か出演してもらっていて
本人は「わたしみたいな、なんちゃってDJが出演して申し訳ない!」
と言ってたんですが
ゲーム音楽を愛する姿勢が本当に素晴らしく
愛に溢れたDJが僕は大好きでした
そんな彼女でしたが
相方と一緒に大阪京橋でBarを開業
仕事に専念するという理由でDJ活動は自粛することに
んでね...
高橋名人のイベント出演者どうすっかなぁ~~
っと考えていたときに
おもむろにYouTubeに関連動画に彼女の姿が
ニコニコ超会議に歌で出演してた彼女
その彼女が歌うボカロの曲
「rain stops, good-bye」
完全にもっていかれた!!!
上手いなんてもんではなかった
引き込まれるとはこういうことなのだ
不覚にも涙してしまった
歌を聴き終わった後
速攻で彼女にメッセージを送る
返信には「今は歌うことをやめている」
「数ある歌のオファーも断ってる」とのこと
そうなった経緯には
僕が全く想像でできない
色んなことがあったのだろう
ただ、何故か諦め切れなかった
僕は上手く歌うことは求めていない
ただ今の彼女の歌を聴きたかった
その事を伝えると彼女は出演を快諾
ゲーム音楽の歌もの曲を歌ってくれて
マジで感動した!!
イベントを一緒に開催してくれた人なんか
もう高橋名人はいらんとまで言い出したw
僕は動画を撮ることはぜず
歌に聴き入ってんだけど
他のスタッフや、周りのお客さんが動画にしており
お願いして動画を調達
1本にまとめてYouTubeにアップさせてもらった
その動画を見た大阪のハードコアテクノレーベル
「MEGAREX」
レーベルオーナーは「ポヨシ」くんといい
200gavasがデビューする切っ掛けを作ってくれた人
(彼が主催する「レイヴ大戦」で200gavasはデビューしました)
そして彼女が「MEGAREX」より
毎回1人のボーカルをフィーチャーする
「VOCALPOP」シリーズ第一弾に参加することに!!!
encore plus
chapitre 01
2020年、「MEGAREX」より発売!!
「rejection」「Mameyudoufu」「So-Ma:p」による
コンピレーションアルバム
そのうち3曲にボーカルとして彼女が参加
いやいやヤバくないですか!!?
こんな嬉しいことがあっていいんですか!!!?
そっこ~~で彼女のお店に買いに行きましたw
こちらで試し聴きができますので
もし気に入られましたら購入してください!!
画像をクリックしたらショップに飛べます!
人生は出会いで決まるといいますが...
ホンマに出会ってくれてありがとう
心からそう思います
最後まで読んでいただき、あざっす!!