お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
家庭用ゲーム機
これが登場していく年つき
様々な形でゲームセンターで初登場したゲームが
お家で気軽に遊べるようになった移植作品
「ゼビウス」「ドンキーコング」などなど
ゲーセンでしか遊べなかったビデオゲームが移植されるたび
狂喜乱舞していたんではないでしょうか?
それでも色々な大人に事情から
家庭用ゲーム機に移植されないゲームもある訳です
このゲームもその1つ
ごんべえの
あいむそーりー
1985年、セガから発売だが
開発はコアランド、後のバンプレスト
殴る(張り扇)攻撃とジャンプを駆使し
ステージに落ちてる金塊を全て集め
ステージ上部にあるINが書いてある家に入るとクリア
いわゆるドットイートアクションになんのかな?
このゲームが移植されないのは
ゲーム画面をみるとすぐ解りますよねw
はい!!主人公が、田中角栄元首相にそっくりですw
金塊を集めるというのも問題ですね...
(なんで問題なのかは調べてみてください☆)
そして敵キャラ
どうみてもタモリ、ジャイアント馬場
マリリン・モンロー、マイケル・ジャクソン
まぁ無理ですよねww
基盤を購入しないと遊べないゲームのはずです
なかなか遊べる機会はないかもしれませんが
良い感じに80年代を感じさせてくれるゲームです☆
200Gavasライブ配信VOl.2
自粛、自粛のこんな世の中じゃ...ポイズン
僕を知ってくれてるアナタに
少しでも楽しい時間を共有できたら幸い!!
なんて気持ちからライブ配信させていただきます☆
チャンネル登録していただくと通知されますので
お時間ある方は是非とも一緒に遊びましょう☆
最後まで読んでいただき、あざっす!!