お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
本日は日曜日なんで
ゲーム意外の話や日常をば
わたくし200ガバス
幼い頃からヒーローものや香港映画を好んで見てました
その影響でしょうか...
武器が大好きなんんです
けど拳銃などの銃火器には興味がなく
ヌンチャクやトンファーなどの
単純な武器が好き
その中でも異様な美しさを持つ武器が
日本刀
「折れず、曲がらず」
「鉈の重さに、カミソリの切れ味」
アメリカの番組で日本刀の切れ味を検証してたけど
日本刀を固定し、刃にむけて弾丸を発射したところ
弾丸が真っ二つになるほどの切れ味!!
しかも折れない!!!
なんといっても見てるだけで
ため息が出るほどの美しさ
同じものが1つとしてないってのも良い!!!
俺だけ?俺だけですかね...?
全然詳しくはないんですけど
なんか引き込まれるんですよ
もうず~~~~っと見てられる
ことわざにも多く登場しますよね
「反りが合わない」や「切羽詰る」などは
刀からきたことわざ
それほど日本刀は日本人に密接に関わっていたてのも
僕にとっての魅力なのかもしれません
歴史とか鞘とか鍔とか
調べ出したら切りがないでしょうけど
まぁ何が言いたいかというと....
とにかくかっこいいんじゃ!!!!!
....
............
最後まで読んでいただき、あざっす!!